「シン・ウルトラマン」変な方向に期待しすぎちゃってたけど、やっぱりすごい楽しかった話

ネタバレ100%です

 

遅ればせながらシン・ウルトラマン見てきました。
自分は超がつくほどの出不精なので誘われでもしなければ劇場に足を運んだりはしないんですが、ライト層ながらウルトラマンが好きと自称するからには見に行かなければと思い行ってきました。

でも実を言うと上映が終わった直後はちょっと肩透かしを食らった気分になってたんです。
期待しすぎないように、でも変に斜にも構えないように注意していたつもりでした。
実際、予告編見たときはいい感じにワクワクしてたんですよ。山本耕史胡散臭いな~!とか怪獣(禍威獣)カッコいいな~なんて。でもスタッフロールが流れたときは「う~ん……?」って感じだったんです。
怪獣たちの描写もよかったし、山本メフィラスもいい味出してて期待していたものが出てきたはずなのに。じゃあなんでだろう? と。

私はその答えを脚本に求めました。
ど素人のくせに知ったふうに「長澤まさみが一番大事なポジのくせにキャラ造形が妙にアニメアニメしてて浮いてる」だの「ドラマが全然無い」だの……。
で、理屈をこね回して自分を納得させて「まあでも怪獣映画なんだからそこはそんなに大事じゃないよね、全体で見ればまあまあ良作だったかな」なんて思ってたんです。思おうとしてたんです。

でも上映直後のあのモヤっとした感じはやっぱり説明がつかない。小骨がノドに刺さった感じ。

そして、そもそも「お前、ウルトラマン見に行くときに人間ドラマだのキャラの掘り下げだのを期待してんの?」と疑問がわいたんです。確かに期待してない訳じゃないけど、それを一番楽しみにはしてない。

じゃあ自分はウルトラマンに何を期待してたんだろう?

それは「怪獣とウルトラマンが街中で大暴れして、ビルがドッカンドッカンぶっ壊れること」です。私の情緒は三歳の頃から変わっていません。親にドライブにつれてってもらって、窓の外を指さしながら「あそこに怪獣がいて、そしたらウルトラマンがドーンって来て……」って口角に泡飛ばしてた頃から何も変わってません。
私は自分の身近な世界に非現実が訪れる感じにワクワクしてたんです。

だから、たぶん私はシン・ウルトラマンULTRAMAN_n/aが2時間続くような映画だと勝手に期待していたんです。

youtu.be

でも実際は違いました。ウルトラマンはもっといろんなシチュエーションで戦ってくれました。そもそも禍特対は極力人々に被害が及ばないように頑張ってるわけですからね。
むしろネロンガ戦の地方の町を挟んでネロンガの電撃がウルトラマンへ飛んでいくところとか、ザラブとウルトラマンが丸の内だか東京で大激突するところはメチャクチャわくわくしたんですよ。摂取したいものは摂取できていたんです。私はただ「オードブルからデザートまでハンバーグが良い!!」と無意識に駄々をこねてただけだったんです。

そう考えると急に「やっぱ楽しかったじゃん!」という気持ちになってきました。ザラブもメフィラスもゾフィーも(たぶん庵野さん的には原作ボツ案だかのゾーフィの方)すごくいいキャラしてましたし、私が「問題視」してた「ドラマ」だって、斎藤工長澤まさみのやりとりとか人と人外との対話として凄くよかったと思うし、最後にUSBを託してニッと笑うところなんてメッチャ良かったよな~~と。サブの人間たちもみんな良い味だしてた。

という訳で今はすごいサッパリした気持ちでシン・ウルトラマン楽しかった~~!と言えます。
こんな風に作品を咀嚼したのは久々だったので、それもちょっと面白かった(いつもはふーん……でスルーしてしまうので)

また色々と映画見に行きたいですね。